図解よくわかるこれからのマーケティング・改定版が発売されました!
初めての人から実務者まで、「マーケティングを体系的に理解し、使えるようになること」を目的として刊行した金森努の代表作である、「図解よくわかるこれからのマーケティング」は2010年に刊行され、2016年に「最新版」として第2版が発売されました。
それから6年が経過し、デジタル技術の進化やコロナ禍という大きな出来事もあり、世の中は既に「ニューノーマル」に突入しています。
その時代の変化に合わせて本文内容の改訂、新項目の追加や事例の差し替えなどを大幅に行ない、この度「3訂版」の発売となりました。
↓Amazonのリンクです。
マーケティングはどのような手順で進めるべきか?
「流れで読み解く」のが成功への近道。
マーケティングの定石を知らなければ、どんなにWebプロモーション・デジタル化を進めても、機能はしない。
マーケティングとは「売れ続ける仕組み作り」であり、「顧客を中心に考える」ことが何よりも求められる。
本書は、効果的なマーケティングの実行に欠かせない、基本となる考え方と用語、活用のためのフレームワークを中心に構成。
マーケティングの現場で、どのように戦略が策定されているのかがわかる、実在の商品・サービスをフレームワークで分析した事例も多数掲載。
マーケティングの基本から、SNS・Web 関連の最新状況、「ニューノーマル時代における態度変容モデル」までを網羅した最新版です。
【目次】
第1章 マーケティングの基礎
マーケティングとは何か/企業の戦略におけるマーケティングの位置づけ/マーケティング環境の変化と「ニューノーマル時代」/マーケティングは流れで読み解く/顧客ニーズの把握と深掘り など
第2章 マーケティング環境分析
PEST分析の手法/紳士服業界のPEST分析(2022年)/5つの力(5F)分析の手法/100円ショップ業界及び「セリア」の事例/「事業ドメイン」を意識した「業界定義」決定の事例/3C分析の手順/コメダ珈琲の人気のヒミツを3Cで分析する/バリューチェーン分析/クルマが売れない時代の新業態誕生のヒミツ など
第3章 戦略オプション
クープマンの目標値/ポーターの戦略の3類型/3類型で想定しておくべき前提とリスク/リーダーの戦略── コトラーの4類型/チャレンジャーの戦略── コトラーの4類型/ニッチャー・フォロアーの戦略── コトラーの4類型
第4章 STP セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング
具体的な顧客戦略を策定するためのSTP/「セグメンテーション」とは「顧客の細分化」である/セグメンテーションはニーズで括る/セグメンテーションの実務/5つの「魅力度」で評価する──5R など
第5章 ブランド
ブランドの意味と機能/ブランド・エクイティの実際/ブランド共感のピラミッド/顧客インサイトと共感形成 など
第6章 製品戦略
製品特性3層モデル/プロダクトライフサイクルと価値構造/製品コンセプトは「顧客の言葉」で/新製品が普及するための条件とは?「イノベーション普及要件」 など
第7章 価格戦略
価格戦略の基本/損益分岐点の把握/価格弾力性/規模の経済・経験効果/バリューラインでの価格戦略の実際/スキミングとペネトレーション など
第8章 チャネル戦略
チャネルの役割=物流・商流・情報流/チャネルの「長さ」と「幅」/チャネル段階設計の基本パターン など
第9章 コミュニケーション戦略
広告の目的とメディア特性の最適化/販促施策の種類と期待効果/広報の役割と期待効果/「態度変容モデル」の概論/AIDMAモデル/AMTULモデル/SNSの普及に対応したモデル「VISAS」「URSSAS」 など
第10章 社内マーケティングとマーケティングプランの実行
4P+社内のP=Personnel/人(People)なきプロセスの弊害/4Pに加えて「3つのP」が必要 など
第11章 BtoB(生産財)マーケティング
BtoBとBtoCのマーケティングの違い/「顧客の顧客」を考える/DMU(Decision Making Unit)の把握 など
↓Amazonのリンクです。